鼻血・鼻声・声がれ

鼻血・鼻声・声がれ

鼻血

鼻血・鼻声・声がれ

鼻血は、鼻の中を通る、無数の毛細血管の一部が切れることで出血してしまう症状のことを指します。
鼻血が出る原因は、鼻への物理的刺激が強すぎることです。

例えば、風邪で鼻水などをかみすぎたり、お子さんの場合だと、鼻をいじりすぎて鼻血が出てしまうことが多いです。
鼻血が出やすい鼻の部位としては、鼻の中の粘膜の入り口(キーゼルバッハ部位)があります。非常に細かい血管が多く、出血しやすいのはもちろんなのですが、出血を止めやすいというのも特徴です。

小さな出血でも確実に止められるようにするため、正しい鼻血の止め方をご紹介します。

まずは、座るか、頭を高くし、小鼻を押さえます。その際、ティッシュも鼻の中に詰めます。小鼻は、ちょうどシンクロナイズドスイミングの選手たちがしている鼻栓のようにして、5~10分ほど押さえ続けます。
加えて、鼻血の原因として意外と多く見られるのが、アレルギー性鼻炎(花粉症)の患者様です。風邪ではないですが、止まらない鼻水を回数多く、かつ強くかみすぎて出血することがあります。

「最近鼻血が出ることが多いな」と思う方の中に、アレルギー性鼻炎になってしまっている方も少なくありません。
当院は、アレルギー科としても診療しております。お気軽にご来院ください。

鼻声

鼻声とは、鼻が詰まった時に出る、鼻にかかった声が出る状態のことを指します。
鼻が詰まる原因としては副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎、急性鼻炎が考えられます。風邪が原因の鼻声は、風邪が治るとともに解消していきますが、副鼻腔炎による鼻づまりが起きている場合には治療が必要です。

鼻声の検査

鼻鏡による鼻内の観察、鼻閉の原因となるアレルギー検査、副鼻腔炎の有無を調べるレントゲン検査などがあります。

鼻声の治療

鼻づまりとなるアレルギー性鼻炎の治療、副鼻腔炎のマクロライド少量長期内服治療などがあります。

鼻血・鼻声・声がれ